DIVERからのお知らせ
DIVERから大事なお知らせです。
Diver's BLOGは、このポストを最後に幕をおろすことになりました。
今後は、DIVERの公式webサイトである DIVER ONLINE や DIVERMAG、SNSで情報をお届けしていきますので、こちらもぜひチェック&フォローをお願いします。
▶︎WEB
DIVER ONLINE diver-online.com
DIVERMAG divermag.jp
▶︎SNS
instagram @divermag
twitter @divermag_jp
Facebook(DIVER ONLINE) @DiverOnline.DO
Facebook (DIVERMAG) @DIVERMAG
これまでブログにお寄せいただいていたご意見、ご感想などは、
twitterで #DIVERMAG をつけてツイートするか、
DIVER ONLINEのアンケートからお寄せください。
これまでDiver's BLOGを読んでくださったみなさん、そしてコメントを寄せてくださったみなさん。
本当にありがとうございました!!
そして、これからもDIVERを宜しくお願いします!

DIVER10月号 本日発売!

こんにちは! 月刊DIVER編集部です。
本日発売の「DIVER」10月号のテーマは週末ダイビング!
巻頭は土屋アンナさんがファミリーで登場します。今年誕生した長女の星波ちゃんも同行し、陸も海も楽しさ満載の西伊豆・田子をご紹介! さらに、サメやヒゲダイ、クエなど大物で話題の館山や、アイドルグループ「Juice=Juice」のメンバーが旅する恩納村、新ポイントがオープンした葉山、グルメ三昧の三浦など、今すぐ行ける、行きたくなる旅先をランナップ! 行楽の秋、DIVERを参考に楽しんでくださいね!



最新号の情報はこちらをチェック!
公式インスタグラム @DIVERMAG では毎日海の写真を更新しています!
「#DIVERMAG」とタグ付けされた写真の中から編集部お気に入りの写真は本誌にも掲載。ぜひフォロー&投稿してください!
10月号のお求めは、全国の書店、もしくはDiver's storeにて。
Diver Onlineでは、取材の裏話や制作秘話などを紹介しています。
オフィシャルサイト DIVERMAG も海に関する情報がいっぱい!記事を投稿してくれる”キュレーター”も募集中です。こちらもぜひチェックしてくださいね!
DIVER9月号 本日発売!
本日発売「DIVER」9月号のメインテーマは海と森をめぐる旅。
Part.1は本誌初取材となるバヌアツ、Part.2は屋久島。どちらもビッグスケールに自然をめぐる楽しみ方を紹介しています。なお、表紙はバヌアツの空撮!ジャングルの中に突如現れる湧き水「ブルーホール」が輝く神秘的なシーンにもご注目ください!
さらに、夏真っ盛りの沖縄は、西表、石垣、久米、本島をフィーチャー。また、魅力的な伊豆諸島の島々もクローズアップしています!早速、最新号の一部コンテンツをご紹介。
世界一幸せな国 バヌアツ
約800km、83もの島々で成り立つ南太平洋の楽園・バヌアツは、イギリスのシンクタンク「nef」が世界一幸福度の高い国として選出された国でもあります。その基準は「地球に負荷をかけずに、ストレスを感じずに長生きする」こと。自然との共存をはかりながら幸せに暮らすという、私たちダイバーが目指すべき姿をすでに実践している国なのです。バヌアツにはそのヒントとなる大自然と人々の笑顔があふれています。原色に彩られたバヌアツに、きっとあなたも魅せられることでしょう。
古木の島、水の旅 屋久島
この島を訪れる生物学者たちは「類を見ない島」と口を揃えます。特異な条件が重なりながら、悠久の時がはぐくんできた志宝の自然。そのカギを握っていたのは、黒潮がもたらす水の大移動です。海へ、そして森へ。ここにしかない物語を探します。
西表島 ワイルドブルーが呼んでいる!
島の約90%が亜熱帯の原生林、野性味あふれる西表島は、海中もワイルドでナチュラル。夏は、ビッグポイントとして有名な「オガン」を狙える確率もグンと高まるベストシーズンです。大物回遊魚にまみれ、サンゴ礁を楽しむ旅を写真家・尾崎たまきさんナビゲートで紹介します。
最新号の情報はこちらをチェック!
公式インスタグラム @DIVERMAG では毎日海の写真を更新しています!
「#DIVERMAG」とタグ付けされた写真の中から編集部お気に入りの写真は本誌にも掲載。ぜひフォロー&投稿してください!
9月号のお求めは、全国の書店、もしくはDiver's storeにて。
Diver Onlineでは、取材の裏話や制作秘話などを紹介しています。
>>裏ダイバーはこちら!
オフィシャルサイト DIVERMAG も海に関する情報がいっぱい!記事を投稿してくれる”キュレーター”も募集中です。こちらもぜひチェックしてくださいね!
DIVER8月号 本日発売!

こんにちは!月刊DIVER編集部です。
本日発売の「DIVER」8月号のメインテーマは特別な夏になる 沖縄本島。
アクティブでチャレンジングな沖縄本島のダイビングスタイルを紹介しています。
Part.1はKis-My-Ft2のメンバーであり、水中カメラにハマり中の二階堂高嗣さんによるカメラ上達旅in恩納村です!
さらに、国内外の話題のダイビングエリアを取り上げるとともに、水中写真家7人が、アノ写真を撮るための秘訣を伝授してくれる特集にもご注目ください!早速、最新号の一部コンテンツをご紹介。

那覇空港から車で約1時間、沖縄本島の西海岸に位置する恩納村は多くのダイバー、とりわけ水中写真愛好家が足しげく通う海。その理由は、多様な水中環境や生き物に加え、カメラに詳しいガイドの存在! ダイビング歴2年、水中写真を積極的にブログにアップするほどカメラにハマっている二階堂高嗣さんが命の煌きに触れ、水中写真の腕前をUPさせた旅に密着!

オリジナリティーあふれる表現を続ける、憧れの水中写真家たち。彼らの象徴的な作品を例に挙げ、作風の裏側をインタビュー。「こういう写真が撮りたい!」をかなえるヒントが満載の特別企画です。ご登壇いただくのは、越智隆治さん、峯水亮さん、むらいさちさん、鍵井靖章さん、阿部秀樹さん、YOSHI平田さん、今本淳さんです!

ニューカレドニアといえば、ヌメアやイル・デ・パンなどエスプリの効いたダイビングリゾートのイメージがあるけれど、今回は手付かずの大自然が残る北部、ポアンディミエとヤンゲンをフィーチャー。原始の海は冒険心をくすぐるダイ シーンの連続。さらにヌメアも潜れば、あなたはニューカレ通!
最新号の情報はこちらをチェック!
公式インスタグラム @DIVERMAG では毎日海の写真を更新しています!
「#DIVERMAG」とタグ付された写真の中から編集部お気に入りの写真は本誌にも掲載されますので、ぜひフォロー&投稿してください!
8月号のお求めは全国の書店、もしくは Diver's storeにて。
Diver Online では、取材の裏話や制作秘話などをご紹介しています。
>> 裏ダイバーはこちら!
オフィシャルサイト DIVERMAG も海に関する情報がいっぱい!記事を投稿してくれる”キュレーター”も募集中です。こちらもぜひチェックしてくださいね!
【WANTED】DIVERを盛り上げてくれるU25を大募集!
月刊DIVERの読者モデルやリポーター、公式ウェブサイト・DIVERMAGのキュレーター、特派員などとして、活躍できるチャンスあり!

●ビギナーだけどいろんなコトにチャレンジしたい
●水中写真にハマってる
●海の楽しさをもっと発信したい!
●もっとダイビングがうまくなりたい!
●学生サークルでバリバリ潜っている etc.

●ダイビングのCカードを持っていること
●応募時点で25歳以下の方

件名に、「U25企画応募_氏名」と明記のうえ、メールにてご応募ください。

kikaku@diver-web.jp

1. 名前
2. お住まいの都道府県
3. 年齢
4. 職業
5. ダイビング歴( 年 本)
6. 趣味、特技(ダイビング以外)
7. SNSアカウント
8. 自己PR

全身とバストアップ各1枚(顔、スタイルがわかるもの)を必ず添付してください。
※芸能事務所、モデル事務所などに所属されている方は対象外となります。
※ご応募いただいた方の個人情報は、この企画のために使用し、その他の目的では利用いたしません。
応募いただいた方には、月刊DIVER編集部、もしくはDIVERMAG編集部から、企画に合わせて随時ご連絡いたします。


ただいま緊急募集中は、月刊DIVERのテクニック企画で読者モデルをやってくれる方。
「一人前ダイバー」を目指して、伊豆の海で実践練習。その模様を雑誌とwebで紹介します。
●ダイビング経験30本以下
●平日/2泊3日程度のロケに参加できる方
●現地集合。ダイビング費用、宿泊費、食事代はかかりません
「うまくなりたい!」という方、メールの件名に「U25テクニックモデル希望_氏名」と明記してご応募ください!
テクニック企画読者モデル募集は7月10日まで!
(その他は随時募集中!)


DIVER6月号 本日発売!

こんにちは!月刊DIVER編集部です。
本日発売「DIVER」7月号のメインテーマは夢をかなえる海外ダイブ。
巻頭のグアムを皮切りに、ダイバーなら絶対チェックするべき海外ダイブサイトを一挙紹介!
旅の便利グッズや、世界を旅する人気インスタグラマーも紹介しています! 真夏のベストシーズンを迎える沖縄の話題も充実してます!
早速、最新号の一部コンテンツをご紹介。

飛行機で約3時間半。日本から最も近い南国であるグアムは、欲張りな旅行者の、あらゆる願いを叶えてくれる夢の楽園。クリアブルーの海、アメリカンなトレンドグルメ、感動必至の絶景カフェ、話題沸騰のアクティビティまで、最新情報を踏まえながら、この夏、絶対にかねたいコトモノを一挙紹介します。

沖縄本島西の沖、約40kmに浮かぶ慶良間諸島。絶品のサンゴ礁や神々しい地形美、極上の癒し風景に溢れ、国立公園に指定されるこの海をぜいたくに潜り巡るなら、島に滞在するスタイルがだんぜんオススメです。中でも、のどかな空気が心地いい阿嘉島は、ケラマラバーがたびたび恋しくなるディスティネーション。人口わずか300人、純真無垢で素朴なこの島がくれる、むきだしの自然とまっさらな自分に出会う旅へ。

イルカが住んでいたり、ウミガメの楽園だったり……。東京から手軽にアクセスできる伊豆諸島は、それぞれ個性豊か。各島の海の魅力を写真家や現地ガイドに聞きました! 夏こそ島もぐり、してみませんか?
最新号の情報はこちらをチェック!
公式インスタグラム @DIVERMAG では毎日海の写真を更新しています!
「#DIVERMAG」とタグ付された写真の中から編集部お気に入りの写真は本誌にも掲載されますので、ぜひフォロー&投稿してください!
7月号のお求めは全国の書店、もしくはDiver's storeにて。
Diver Onlineでは、取材の裏話や制作秘話などをご紹介しています。
>>裏ダイバーはこちら!
先月スタートしたオフィシャルサイト DIVERMAG も海に関する情報がいっぱい!記事を投稿してくれる”キュレーター”も募集中です。こちらもぜひチェックしてくださいね!
新サイト DIVERMAGがはじまりました!
5月10日に、DiverOnlineにつづくDIVER公式サイト・DIVERMAGがオープンしました!


DIVERMAGではダイビングだけでなく、旅の情報など、もっと海が楽しくなるような多彩な情報をお届けしていきます!

さらに!
キュレーターになると情報をインプットするだけでなく、アウトプットすることも出来ちゃいます。みんなで共有したい素敵な情報をお持ちのあなた、ぜひキュレーターに応募してくださいね!
くわしくはこちらのページをチェック!
会社や学校の行き帰りに。
ちょっと一息の休憩時間に。
スマートフォンからさくっと、海にまつわる楽しい情報をチェックしてみてくださいね。
もちろん、ダイバーの皆さんも楽しめる海の情報もいっぱいですよ!
DIVER6月号 本日発売!

こんにちは!月刊DIVER編集部です。
本日発売の「DIVER」6月号は、大島優子さんがナビゲートするサイパン!
ダイビング歴3年の大島さんが初めて出会ったマリアナブルーの海の魅力とは?
さらに、世界遺産と海を堪能するカンボジアやメキシコ・カボプルモ、大物から固有種までダイバー欲を満たしてくれるモルディブ・ダイブサファリ、国内も宮古島、石垣島、上五島など旬のエリアを紹介。2017年のフィンカタログや、タラ号日本初寄港など最新の話題も満載です。

日本から3時間ちょっとでアクセスできるサイパン。身近な島でありながら、澄み渡る空、鮮やかな花々、極上ビーチ、そして世界屈指の透明度を誇る「マリアナブルー」の海……と、心を揺さぶられる景色にあふれている。中でも「自然が好き」という大島優子さんが夢中になった景色とは?

人気の世界遺産ランキングでつねに名前が上位に挙がるアンコール遺跡群。そして、まだまだ日本人には知られていない穴場ビーチのシアヌークビル。世界遺産を巡り、未知の海をダイビングする旅を紹介しよう。

ゆるフォト写真家として本誌でもおなじみのむらいさちさんが、海に陸にスイーツに、宮古島の海旅島旅の紀行をお届け! さらに宮古島で潜りたい地形ポイントを水中マップとともに紹介するコーナーにも注目です。
最新号のご案内はこちらからチェックを★
公式インスタグラム @DIVERMAG では毎日海の写真を更新しています!
「#DIVERMAG」とタグ付された写真の中から編集部お気に入りの写真は本誌にも掲載されますので、ぜひフォロー&投稿してください!
6月号のお求めは全国の書店、もしくはDiver's storeにて。
Diver Onlineでは、取材の裏話や制作秘話などをご紹介しています!
あわせてチェックすれば楽しさ倍増ですよ〜
>>裏ダイバーをチェック!
DIVER 5月号 本日発売!

こんにちは!月刊DIVER編集部です。
本日発売の「DIVER」5月号は、いよいよ本格シーズンを迎える石垣島が巻頭です!
さらに、人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ企画や、本誌初登場のホホジロザメのケージダイブinグアダルーペ、タイ・タオ島、フルフェイスマスク特集など、新しい話題も盛りだくさんでお届けします!

とことんマンタにこだわった石垣島の特集です。今年こそはマンタに会いたい!というかたはもちろん、「八重山のマンタをめぐる40年のストーリー」などリピーターも楽しめる内容にも注目です!

静岡県沼津市の海辺を舞台に繰り広げられる青春ストーリー、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ企画。キャスト(声優)の伊波杏樹さん、逢田梨香子さん、諏訪ななかさんの3人が大瀬崎で体験ダイビングにチャレンジしたり、「ラブライブ!サンシャイン!!」ゆかりの沼津の観光スポットを巡ります。

あのホホジロザメに会える海として有名なメキシコのグアダルーペ島が本誌初登場! アメリカをはじめ、世界中から集まってくるダイバーを魅了してやまない、最強の海のハンターを存分に堪能できるケージダイビングを体験!
・・・他、魅力的な内容が盛りだくさん!
最新号のご案内はこちらからチェックを★
公式インスタグラム @DIVERMAG では毎日海の写真を更新しています!
「#DIVERMAG」とタグ付された写真の中から編集部お気に入りの写真は本誌にも掲載されますので、ぜひフォロー&投稿してください!
5月号のお求めは全国の書店、もしくはDiver's storeにて。
SPECIAL EDITIONはAmazonと一部ショップのみの限定販売。特別付録の両面ポスターつきです。

月刊DIVERのwebサイトでは、取材の裏話や制作秘話などをご紹介しています!
あわせてチェックすれば楽しさ倍増ですよ!!
裏ダイバーもチェックしてくださいね!
DIVER 4月号 本日発売!

こんにちは!月刊DIVER編集部です。
本日発売の「DIVER」4月号は、滝沢秀明さんが初登場!
モルディブの最旬リゾートにて、
優雅に、アクティブに過ごすタッキー流ダイビングヴァカンスに密着します!
ワイルド・ビューティな表紙にも注目です!!
さらに写真家、竹沢うるまさんによる撮り下ろしのクック諸島、
アシカと遊べるラパス、
新拠点ができた神奈川・三浦の海、
写真家・古見きゅうさんの新連載「ニッポン海めぐり」など、
新しい話題満載でお届けいたします!
ここで一部をピックアップ……

Part.1「滝沢秀明 最旬リゾートヴァカンス」
只今ダイビングにハマリ中のタッキーが、バア環礁に位置する話題のリゾート「アミラフシ」「フィノール」を拠点に、珠玉の水中シーンを堪能します! メディア初のダイビング姿や、得意の水中写真にもご注目!
Part.2では、人気ガイド、カオリータさんがオペレーションする新クルーザーを本誌初公開! まるでリゾートホテルのようなボートでの夢見心地の洋上ステイをお届けします。
もちろん、5~11月にかけてバア環礁で見られる圧巻の「ぐるぐるマンタ」の情報もお届けします!!

太平洋の真ん中に位置するクック諸島は、ハワイ、タヒチ、ニュージーランドと同じポリネシア文化圏にあり、今もなお独特の文化が息づいています。煌めく水中、絶景ビーチ、知られざる魅力が詰まったクック諸島を写真家・竹沢うるま氏の撮り下ろし写真で綴ります。

独自の世界観を持ち、自らのテーマを追い続ける水中写真家たち。その思想や生き方に影響を及ぼした運命の1冊を、中村宏治さん、高砂淳二さん、越智隆治さん、峯水亮さん、尾崎たまきさんにご紹介いただきます!
最新号の情報はこちらから
公式インスタグラム @DIVERMAG では毎日海の写真を更新しています!
「#DIVERMAG」とタグ付された写真の中から編集部お気に入りの写真は本誌にも掲載されますので、
ぜひフォロー&投稿してください!
4月号のお求めは全国の書店、もしくはDiver's storeにて。
月刊DIVERのwebサイトでは、取材の裏話や制作秘話などをご紹介しています!
あわせてチェックすれば楽しさ倍増ですよ!!